COMPANY
会社概要
会社の理念と歩み
当社は、先々代が「在庫を抱えない商売がしたい」という発想のもと、ごみ収集業を始めたことが起源です。ごみは人々の生活に欠かせないものであり、将来的にも安定した需要が見込めるという考えが事業の出発点となりました。その後、お客様からのご要望に応じて解体業をスタートし、現在の事業形態へと発展しました。
私たちが大切にしている理念は、適正処理の徹底と地域環境の保全です。健康的で住みよい豊かな環境を次世代に引き継ぐため、きめ細かな配慮と努力を重ねています。社長自身も、廃棄物の適正処理とリサイクルを通じて廃棄物ゼロエミッションを目指し、持続可能な社会を実現することを目標に掲げています。お客様への信頼、安全性の確保、環境への配慮を日々大切にしながら業務に取り組んでいます。
地域貢献と実績
当社の強みは、豊富な経験と技術力を活かした施工や収集業務、お客様および近隣住民への丁寧な対応です。また、地域とのつながりも大切にしており、事業所周辺の清掃活動や敷地内への草木・野菜の植栽を通じて環境保護に貢献しています。さらに、自治会の災害支援者として登録し、災害時の地域防災活動にも協力しています。
これまでの実績としては、テーマパークのごみ収集や旧保土ヶ谷球場の解体工事、神奈川県内での公共工事など、多くの信頼と実績を築いてきました。お客様から差し入れをいただいた際には、温かいお言葉と共に私たちの仕事が地域に必要とされていることを実感しました。
今後は、新しい技術や機材を積極的に導入し、さらなる効率化を目指します。資源循環型社会の実現に向けて、環境保全とお客様からの信頼を守り続ける会社でありたいと考えています。
社名 | 株式会社 萬世 |
---|---|
カナ表記 | カブシキガイシャ マンセイ |
本社 | 横浜市泉区上飯田町2242-13 |
積換保管場所 | 横浜市泉区和泉町6542-4 |
代表取締役 | 鴫原 朱美 |
取締役 | 中村 譲治 |
電話番号 | 045-801-6729 |
FAX | 045-801-1444 |
事業内容 | 建物解体業 一般・産業廃棄物処理業 |
許可番号 | 一般解体工事業 神奈川県知事許可 (般-2) 第34071号 一般建築工事業 神奈川県知事許可 (般-2) 第34071号 一般とび・土木工事業 神奈川県知事許可 (般-2) 第34071号 一般鋼構造物工事業 神奈川県知事許可 (般-2) 第34071号 横浜市積替保管許可 第05610000836号 横浜市一般廃棄物収集運搬業許可 第1032号 神奈川県産業廃棄物収集運搬業許可 第01402000836号 横浜市産業廃棄物収集運搬業許可 第05610000836号 東京都産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-000836号 埼玉県産業廃棄物収集運搬業許可 第09800000836号 千葉県産業廃棄物収集運搬業許可 第01200000836号 栃木県産業廃棄物収集運搬業許可 第00900000836号 |
創業 | 1972年9月8日 |